カメラをレンタルしてVlogする?安価に高画質映像を撮り倒す方法

rental-cameraVlogの作り方

知っていましたか?
カメラってレンタルすることできるんです。




最新の一眼カメラが欲しいけど、
本体を買って、レンズも買ってとなるとなかなかお金苦しいですよね。




でも、できるだけ高画質でVlogを撮りたいと思う気持ちは捨てられません。


そんな悩みを解決する手段が、カメラをレンタルすること。




本記事で、カメラをレンタルするメリットやデメリット、
どうやって借りることができるのか、解説します。




最新のカメラを試してVlogを撮りたい。
でも買うお金がない。そんな方はぜひご覧ください

カメラをレンタルすることのメリット

rental-camera

安く、でも、最新のカメラでVlogを撮りたいならレンタルです。


カメラをレンタルする一番のメリットは、
格安で使ってみたいカメラを試すことができることです。




カメラのカタログを見ても、
誰かのレビューを見ても、
どれも良さそうに見えるんですけど、




「自分に使えるのか?」とか、
「自分でも同じように、きれいな映像を撮れるのか?」




なんて、疑問に思いますよね。


試してみたいけど、買うと高いし、
買って失敗したくないと思うので、
なかなかカメラの購入も決められない


でもスマホはちょっと、、、という方なら、
レンタルしてVlogを何本か撮りだめしてみるのも良いです。




カメラをレンタルすることのデメリットも気になりますよね?

カメラをレンタルすることのデメリット

cost-will-be-demerit

カメラをレンタルすると使ってみたいカメラで
実際にVlogを撮ってみることができるのですが、




デメリットもやっぱりあります。


カメラレンタルは、長期間借り続けてしまうと、
購入よりお金がかかってしまうこと。




きれいなVlogを撮っているVloggerがよく使っている
Sonyα7IIIを例に考えてみます


Sonyα7III の新品本体価格は
アマゾンで見てみると26万円ほどです。


もちろん本体のみなので、
レンズも購入して、予備バッテリーも買って、
といろいろ揃えると、
50万円近い出費です。


レンタルすると、
レンタルする場所にもよりますが、
3泊4日借りて2万円ほどです。




もし、長期間、1か月も借りようとするなら、
買った方が安くなってしまいます。


おすすめのカメラレンタル方法

idea-for-rental-camera

3泊4日程度でVlogを撮れるだけ撮りましょう

それで、今後もそのカメラを自分で使いたいか考えることです。




もし気に入ったのなら、
そのカメラを買うように資金を貯めましょう。




その間はスマホなり、
今持っているカメラでVlogを撮り続けていれば、
希望のカメラが手に入ったときには、自分の撮影技術も上がっています。




さらに高品質の動画が撮影できるようになっているはずです。
その間にまた新しいカメラが出たら、試しても良いですし。




では、どうやってカメラをレンタルすれば良いのか
確認しておきます。


カメラをレンタルする方法

レンタルできる会社も意外にたくさんあるので迷ってしまいます。



レンタルで有名どころは

です。

次のポイントに注目して、
レンタル会社を決めます。  


注目ポイント
  1. 借りたいカメラの取り扱いがあるか
  2. その他の機材を含んでいるか
  3. 借りる際の送料
  4. 返却方法
  5. 破損したときの保証




それでは、具体例を見ていきましょう。


カメラをレンタルする具体例

順を追って、レンタルするまでの方法を解説します。
これらの会社で、
まず借りたいカメラの取り扱いがあるかチェックします。





レンタル会社のよって借りることができるカメラが違います。


Rentryでカメラをレンタルする場合

ここでは、株式会社rentryを例にします。

Rentry1

レンタルしたいカメラを検索窓に打ち込んで調べます。

rentry-keyword

今回は、Sonyα6600を探してみます。

rentry2

詳細条件を決めます。

SDカードの容量、ミニ三脚などを必要に応じて選びます。
32GもSDカードなら無料で借りることができます。


まったく何も機材をもっていなければ、
SDカードも容量は大きめで借りると途中で記録できなくなることが防げます。




三脚も借りたほうが良いです。
カメラを置いて撮影することができます。


レンタルする期間を決めて、注文です。
とても簡単です。




送料無料でレンタルできて、
ヤマト便で届けられます


自宅はもちろんですが、
旅行先のホテルでも受け取ることができるので、
移動時に持って歩きたくないという方にも便利です。




返却日の24時までにコンビニやヤマト、
その他の宅配会社に商品を返却するだけでシンプルです。


さらに、一眼だけでなくドローンまでレンタルできます




ドローン撮影もしてみたいけど、
購入するまでは決断できないということ多いので、
レンタルで試してみることをおすすめします。


故障など問題が起きたらどうする?

株式会社rentryで借りているときに、問題が発生した場合はカスタマーサポートに連絡します。

わざと故障させるような使い方をしたということでなければ、費用請求はされないとのことなので、不安になりすぎる必要はありません。

落としてしまったり、水没させてしまったりすると本体代金が請求されてしまいます。

くれぐれも無理な使い方をしないように注意しましょう。

Rentioでカメラをレンタルする場合

entio1

同じように、検索窓で、使いたいカメラを検索します。
例えばSonyα7II が7泊8日で14800円でレンタルできます。




SDカードも別に借りることができます。




返送日の24時までに
コンビニや配送業者に受け渡すことで返却できます。





良い点は、不注意に破損してしまった場合も、
最大2000円までの負担で済むところです。



「何か破損してしまったらどうしよう」
という不安があると思います。


そんな方には、Rentioは良心的です。


APEXレンタル館でカメラをレンタルする場合

apex

検索窓はレンタル館ホームページの上にあるので、
少し見つけにくいです。


他の会社とほぼ同様の流れで、
申し込み、支払い、受け取りができます。


返却時の送料は自分で支払う必要があります。
Sonyα7シリーズや高級レンズの品ぞろえが良いので、
いいカメラで撮ってみたいと思う場合は、おすすめです。




アクションカメラは割高なので、
株式会社rentryとRentioをチェックすることをおすすめします。


APEXレンタル館の特徴は、
カメラが借りたい日の前の日に届くことです。


前日から、使い方の練習ができるので助かります。
1日や1泊2日の短期間でレンタルしたい方にも使いやすいです。



最近発売になったソニーのVlog用カメラZV-1が気になっている方もいますよね?
このカメラもレンタルできます。


買うと値段も安くないです。



買っても続けるかどうか自信がない。
そんな場合は、レンタルして、
たくさん撮ってみることができます


気に入って、Vlogを続けれそうな気がするなら購入しても良いですし、
思っていたカメラと違うなら、他のカメラにすれば良いだけです。



いきなりカメラを購入する必要はありませんで、
レンタルから出費を抑えて試す手段も考えてみてください。
あたらしいカメラを色々ためせるのは楽しいですね。



ZV-1が気になっているなら、
レンタル館で借りて試してみるのもありです。

まとめ カメラをレンタルしてVlogしてみる?

Vlogを良いカメラで撮りたいけど、
お金が理由で良いカメラを購入できなかった方
あきらめずに、レンタルカメラという手段もあります。


もう一度レンタルできる会社をまとめると、



他にもカメラレンタル会社はありますが、
個人的にはこの3つから選んで問題ないと思っています。



購入するよりも安いですし、
使ってみて、
自分に適していないカメラだと気がつくかもしれません。




自分にあったカメラを見つけることができることもあります。




ただし、レンタル期間を長くしてしまうと費用がかかるので、
なるべく短期間で借りて、
たくさんVlog撮ってみてましょう




さあ、高性能の一眼カメラで、
思い切りVlog撮ってみませんか?

Vlogの作り方
スポンサーリンク
タニハジメの情報をぜひシェアしてください。
タニハジメをフォローする
Vlogをはじめたい人のブログ